GmailやOutlookでメールをPDFファイルに変換する方法をまとめてご紹介
メールソフトのファイル>名前をつけて保存からできるソフトもあるかもしれませんが通常はファイル>印刷>プリンタ名のところでPDF名が入っているプリンタ選択にてPDF変換・保存となることが多いです。
GmailをPDF化する方法
GmailをPDF化する方法は以下のとおりです。

1. Gmailを開きます。
2. PDFに変換したいメールを開きます。
3. 右上の「すべて印刷」アイコンをクリック。
4. 「PDFで保存」を指定。
5. 「保存」をクリックします。
以上で完了です。
OutlookをPDF化する方法
OutlookをPDF化する方法は以下のとおりです。

1. Outlookを開きます。
2. PDFへ変換したいメールを開きます。
3. 右上の「…」アイコンから「印刷」をクリック。
4. 「PDFで保存」を選びます。
5. 「保存」をクリックします。
以上で完了です。
スマホでメールをPDF化する方法
スマホからでもメールをPDF化することが可能です。
ここではiPhoneとAndroidそれぞれの方法を解説します。
あなたの環境にあわせて最適な方法を実行してみてください。
iPhone
iPhoneでメールをPDF化する方法は以下のとおりです。

1. メールを開きます。
2. PDFに変換したいメールを開きます。
3. メニューをスワイプして一覧から「プリント」を選択します。
4. 画面右上の「共有」アイコンをクリックします。
5. 「ファイルに保存」を選びます。
保存されたメールは、iPhoneの「ファイル」アプリ上でPDFとして保存されています。
以上で完了です。
Android
AndroidでメールをPDFファイルに変換する方法は以下のとおりです。
1. メールを開きます。
2. 画面右上のオプションをクリックし、「印刷」を選びます。
3. 「PDFとして保存」を選びます。
以上で完了です。